2015年3月22日日曜日

サトー電気の7MHzダイレクトコンバージョン受信機

サトー電気の7MHzダイレクトコンバージョン受信機キットを以前製作したがケース入れしないまま放置状態でした。今日ようやくケース入れ完成となりました。

穴開けが結構面倒なんです


ボリューム3個(位置決め穴含む)、Phoneジャック、BNCコネクタ、ピンジャック、PCB用サポート穴4箇所、電池ケースネジ用1ヶ所、計14ヶ所の穴開けをしました


基板取り付け、配線処理


最後にオリジナルシールを貼って完成!
フロント


背面



Youtubeに受信の様子をアップしました。モービルホイップですがよく入感しています。BC放送局のQRMはRFゲインを絞ってやると上手く軽減できます。DC式なので音はピュアでいい感じ


2 件のコメント:

takinx さんのコメント...

初めまして。
上手ですね。


また遊びにきます。

koji さんのコメント...

ありがとうございます、また遊びに来てください。